「ショートカットは全部事前に
確認してからシチュバトは行こう!」
シチュエーションバトル「トリントン攻防」
目次
🌟タイトル名
◆期間
◆出撃MAP
◆モチーフ
◆今回のMAPについて
🌟各機体毎の役割
🔵Aチーム地球連邦軍🔵
◆ジェスタx3
◆ジムⅡ・セミストライカー
◆ジムⅢ
◆ネモ
🔴Bチーム(ジオン残党)🔴
◆イフリート・シュナイド
◆ドワッジ
◆ガルスK
◆ザクⅠ・スナイパータイプ
◆ザク・キャノン
🌟終わりに
*リンク諦めましたごめんなさい
目次
🌟タイトル名
◆期間
◆出撃MAP
◆モチーフ
◆今回のMAPについて
🌟各機体毎の役割
🔵Aチーム地球連邦軍🔵
◆ジェスタx3
◆ジムⅡ・セミストライカー
◆ジムⅢ
◆ネモ
🔴Bチーム(ジオン残党)🔴
◆イフリート・シュナイド
◆ドワッジ
◆ガルスK
◆ザクⅠ・スナイパータイプ
◆ザク・キャノン
🌟終わりに
*リンク諦めましたごめんなさい
🌟タイトル名
◆期間
1週目:2024年8月2日(金)4:00 ~ 2024年8月5日(月)3:59 [予定]
2週目:2024年8月9日(金)4:00 ~
2024年8月12日(月)3:59 [予定]
◆出撃MAP
コロニー落下地域◆出撃人数
5VS5
◆モチーフ
今回のシチュエーションバトルは
「機動戦士ガンダムUC」
episode4「重力の井戸の底で」
(2011年11月12日劇場公開)
ないしは
劇場版を再編集した
「機動戦士ガンダムUC RE:0096」
第11話「トリントン攻防」
(2016年6月12日放送)
でのジオン残党軍との戦闘をモチーフにしたものと
5VS5
◆モチーフ
今回のシチュエーションバトルは
「機動戦士ガンダムUC」
episode4「重力の井戸の底で」
(2011年11月12日劇場公開)
ないしは
劇場版を再編集した
「機動戦士ガンダムUC RE:0096」
第11話「トリントン攻防」
(2016年6月12日放送)
でのジオン残党軍との戦闘をモチーフにしたものと
コロニー「アイランドイフィッシュ」が落下し、
「シドニー湾」とも呼ばれる最大直径500kmの
巨大なクレーターを穿ち、オーストラリア大陸の16%を
巨大なクレーターを穿ち、オーストラリア大陸の16%を
消滅させた。
(機動戦士ガンダムより)
(X ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信より)
トリントン基地はそのシドニー湾の北約20kmの場所に
位置しているとされている。
戦略的価値としては低い基地だったが、
それを逆手に取りUC0083年次まで
核兵器を秘密裏に保持していた基地でもある。
当基地は現在までに
①UC0079 一年戦争末期
(ドリームキャスト専用ゲーム
「機動戦士ガンダム コロニーの落ちた地で」)
②UC0083 デラーズ紛争時
(「機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー」)
③UC0096 ラプラス事変
(「機動戦士ガンダムUC」)
の3度も敵軍からの襲撃を受けている。
*小説版や映像化されていない作品の一部でもこの基地周辺での描写はあるようだが
ここでは映像作品・ゲーム化したものでの扱いとして
今回はその基地の周辺の
落下したコロニーの残骸の残る荒野での
戦闘をイメージしたバトルと思われる。
(機動戦士ガンダムより)
(X ガンダム・モビルスーツ・バイブル(GMB)通信より)
トリントン基地はそのシドニー湾の北約20kmの場所に
位置しているとされている。
戦略的価値としては低い基地だったが、
それを逆手に取りUC0083年次まで
核兵器を秘密裏に保持していた基地でもある。
当基地は現在までに
①UC0079 一年戦争末期
(ドリームキャスト専用ゲーム
「機動戦士ガンダム コロニーの落ちた地で」)
②UC0083 デラーズ紛争時
(「機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー」)
③UC0096 ラプラス事変
(「機動戦士ガンダムUC」)
の3度も敵軍からの襲撃を受けている。
*小説版や映像化されていない作品の一部でもこの基地周辺での描写はあるようだが
ここでは映像作品・ゲーム化したものでの扱いとして
今回はその基地の周辺の
落下したコロニーの残骸の残る荒野での
戦闘をイメージしたバトルと思われる。
◆両チームの編成
Aチームの編成は全機連邦軍ではあるが
厳密にはロンド・ベル隊所属の
ジェスタ+トリントン基地所属部隊
と思われる。
Bチームは地球で独自に活動を続けていたジオン残党が
「袖付き」所属のガランシェール隊からの要請によって
決起し、南太平洋周辺に潜伏していた戦力をかき集めた
部隊と思われる。
◆今回のMAPについて
今回は「コロニー落下地域」
コロニーの残骸を中心に
上層(2階)と下層(1階)があり
その周囲の荒地も含めたMAPになっている。
基本は開けた上層部分が主戦場になると思われるが、
下層や外周をどう上手く使うかも重要になるMAP
編成中の順番によって、スタート位置が分かれる
マップであり、開始時にまずどこへ行くべきか?
敵と味方とどちらと合流すべきか?
いつ中継を取るか?
場所と状況によって変わるMAPと思われる。
大多数のプレイヤーが逆時計回りをする
回遊魚MAPだが、機動力勝負になりやすい右回りを
どう「先手」をとるのか、それとも「待ち」の体勢を
整えるのかをチームで共通認識が必要なMAPだと
思われる。
はっきりいってただぐるぐる回っているだけでは
機動力の低い支援機やフライトや変形の無い機体から
潰されるのはいうまでもない。
特に足の遅い支援三体というBチームでは
死活問題になりやすい事だけ覚えていて欲しい。
単に右回り追いかけっこを汎用・強襲がして、
敵の尻尾を抑える頃には支援機三体はどうなるか
想像してほしい。
*追記 2024/06/27 14:00のアップデートによって
このMAPに改修が入っています。詳細は公式HP
にて確認ください👇
【 アップデートファイル ver.0182 】の配信
今回のシチュバトの情報
①編成時の順番によって各々のスタート位置が違う
②Aチーム🔵側には支援機がいない
③Bチーム🔴の支援機三体という尖り過ぎた
編成な上に回遊魚MAPしがちなコロ落ち
という二重苦
④マニューバ持ち
Aチーム4/6、Bチーム1/6
🌟各機体毎の役割
🔵Aチーム
(ロンド・ベル隊&トリントン基地部隊)🔵
◉νガンダムの90%の性能を持つとされるロンド・ベル隊
所属の高性能量産機ジェスタ三体を中心に、トリントン
基地所属と思われるジムⅡ・セミストライカー・ジムⅢ
・ネモが入っている編成。
アクティブガードやマニューバのあるジェスタ三体が
チームの中心であるのは間違いないが、相手側が
3支援の為に、強襲であるセミストライカーの役割が
かなりキーマンとなる。
セミストライカー自体が敵の支援を最優先に狙う動きを
している事が大前提にはなるが、そこまで性能が突出し
ていない上に、こちらが支援無し編成のため、敵側強襲
からもヘイトを買う事になるセミストライカーを
どう敵の支援にまで届けるかという汎用陣のフォローも
必須になる編成と思われる。
相手の三支援を如何に無力化するかがチームとしての
基本戦術と考えられる。
◆ジェスタx3
射撃:ジェスタ用ビーム・ライフル汎用 コスト600
この機体のポイント
①「アクティブガード」あってこその機体
詳細(ここをクリック)
マニュはあるが緊急回避が無いので、スラスターを無駄に使わないようになるべくじわじわ敵に近づき、アクティブガードで敵の攻撃に対処するのが基本となる。緊急回避が豊富な機体のようにずっと前にいるには難易度は高いとは思われるがジェスタが前を支えずして誰がこの編成で支えるのかと考えると、設定通り、「露払い」を求められる役割の機体。但し相手が不利兵科の支援が三体なので必要以上に相手の射線上に出ろという事ではない点は理解してほしい。相手は旧式の機体が多く、即よろけの兵装数も少なめの為、相手は旧式の機体が多く、即よろけの兵装数も少なめの為、Aガードを使い慣れてない人はある程度は強気で使ってみてほしい。対戦相手との「読み合い」をする機体。②「武装」は全部使おう
詳細(ここをクリック)
主兵装・バルカン・手投げグレネード・2連装ミサイル・ランチャーx2と4つの武装がある機体。 即よろけは主兵装のみとなるが、よろけをとる蓄積の値が他の武装もそれぞれ中々優秀なので、 「一つの武装」でよろけをとるのではなく、「武装の併せ」で蓄積よろけを取る事を意識してほしい機体③ジェスタ三体で「サッカー」は厳禁
詳細(ここをクリック)
チームの屋台骨であるジェスタ三体だが他の三体は旧式で単体では相当苦戦を強いられる。ジェスタ三体が一つの場所で一緒になって戦っていたら他の三体は相当苦戦するのでなるべくならば三体が他の三体と随伴するくらいの気持ちで戦闘した方がよいかもしれない。原作の様に三体で行動する意味はこのゲームはあまり無い◆ジムⅡ・セミストライカー
射撃:ジムⅡ用ビーム・ライフル汎用 コスト400
この機体のポイント
①敵の3支援以外にかまう時間は少ない
詳細(ここをクリック)
6機編成のこのバトルで相手は支援が三体とレーティングなら何をふざけた編成だと思われがちだが、このゲームの最大のコンセプト三すくみよりも原作再現を重視したシチュバトであるが故、以下仕方なし。三体も支援がいる中、対面する側の強襲機に他の兵科の敵と戦っている暇があるかと言えば否としか言えない。強襲機としてかなりオーソドックスなタイプのセミストライカーでシチュバト仕様で異常にスラスター量の増え、地味にスモークもあるザクキャノン、即よろけも蓄積もそこそこ優秀なガルスK、固定砲台化した時の脅威ザクⅠ・スナイパータイプと強みの違う三体をどの順番で、どういう状況で自由にさせないか?強襲としての役割をどう捉えているかが試される機体。②言うて400機体だと忘れないで
詳細(ここをクリック)
強襲機体だけあってそこそこの運動性能はあれど、低コスト(中?)の機体なのには変わりがない。雑に動けば簡単に溶ける上に、Aチームに支援がいない為、相手の強襲さえ狙ってくるという状況。この機体に乗ったプレイヤーが敵の支援を狙う事が大前提ではあるが、味方の汎用機のサポートありきや、隙をみての敵支援に「強襲する」という丁寧な立ち回りを求められる事をまずは考えて欲しい機体。仮に敵支援に行けなくとも、相手支援からすればこの強襲機が常に狙っているというだけでも圧が違う事は覚えていてほしいポイントか③ビーライはオバヒさせないで
詳細(ここをクリック)
この機体唯一の即よろけ射撃武装のビーライだが、ヒート率は90%、CT3.5、よろけ蓄積も10%ととにかく使い勝手が悪い。このゲーム格闘能力の高い強襲機にはとにかく射撃兵装を貧相にする傾向があり、「格闘の間合い」に入れば強いが「格闘の間合い」に入るまでの手段を兎に角限定する傾向にある。低コストになるほどそれは顕著で不利兵科の汎用機が割合敵に多い上に更に強襲への風当たりが強いという何とも言い難い状況であるが、ここで愚痴っても仕方がないので、要はビーライは格闘に入れる距離でなるべく使いたい、なるべくなら唯一の即よろけのとれる射撃武器はオバヒさせないようにしたいという点のみ。◆ジムⅢ
射撃:ジムⅢ用ビーム・ライフル汎用 コスト400
この機体のポイント
①タイマンする機体ではない
詳細(ここをクリック)
400の汎用にしては珍しく通常状態で脅威噴射が有り、三種の実弾兵装もあり、射撃戦も多少可能な汎用機。だが射撃も格闘性能も特に特化したものがない。オーソドックスな量産機。シチュバトに登場するたびに正直なところ「ハズレ枠」と感じている人が多いし、少なくとも「「当たり枠」ではないし、主役になるわけでもないのは事実だろう。 そもそも擬似的にせよ「タイマン」をする意味があまりないゲームである為(状況に応じてチームで対処した方が効率的且つ取得ポイントが高い)でも擬似的な1VS1状態は存在するが、この機体もタイマン状態でいるにはあまりに役不足感は大きい。高性能とは言わないまでも爆発力には欠けるが、バランスの取れたこの機体は味方と一緒に戦う事が最もお互いが活きる典型的な機体だと思われる。②腐らせる武装がある余裕は全く無い
詳細(ここをクリック)
セミストライカーと同じくジム系用のビーライの性能は決して高くなく(ジムⅡ用とジムⅢで違うのは承知)、ヒート率も悪く、それ一本でどうにか出来るわけでもないが三種の実弾兵器を持っている事を忘れないでほしい、主兵装やサーベルの合間に差し込む、複数の武器と味方の攻撃との掛け合わせでの相手への蓄積よろけ、敵への牽制、味方の追撃の邪魔にならない追撃、接近戦が得意でない分、この単体では微妙な性能の射撃兵装をフル活用する事が大事となる。肩部のミサイルはミサイサのバルカンと同じ6%のよろけ値を持つし、腰部のミサイルLも癖はあるが蓄積20%x2を含む貴重な即よろけ兵装であるし、バルカンは性能は高くなくともこの機体にとって唯一のスタスター移動中に発射出来る兵装だという事は忘れてはほしくない③敵支援のボーナスバルーンにはなるな
詳細(ここをクリック)
低めのコスト、低めの性能である事は間違いないが、だからといって、射線管理をする事には変わらない。特にザク・スナイパーなどのライフルを足に受ければ脚部破壊が簡単に発生する可能性も高いので、セミストライカーが敵支援に噛み付けるまで無駄な敵支援からの被弾を避ける為にも相手の射線を把握する為にも、低性能な機体ほど敵の位置は把握すべきと考える。◆ネモ
射撃:170mmキャノン砲汎用 コスト400
この機体のポイント
①カット意識は高く持とう
詳細(ここをクリック)
主兵装170mmの射程は長く、後方からの射撃で貢献出来る機体ではあり、最前線で戦う機体では無いが、あくまで支援ではなく汎用である事を忘れるなかれ。 前線で戦えない分、前に出て「露払い」役を担ってくれるジェスタと3支援に「仕事をさせない為に動く」セミストライカーの邪魔をする敵へのカットという「露払いとキーマンの「露払い」」とセミストライカーが一時的に構いきれない敵支援を好きに打たせない「邪魔」をするのが主な役回りになると思われる機体。支援がいない編成の中で「支援」という役割を任せられてはいるが、気の利いた立ち回りを最後方でやるとは思えるが、何度もいうが汎用である事は頭の片隅に置いていてほしい機体。編成的に前に出て、相手の支援機に簡単に狙撃されないようにする戦術をとりにいかざるを得ないため、芋すぎる機体が一体でもいれば常に枚数不利になるし、自分も単体で戦える性能でもないので「持ちつ持たれつ」が大事なこのゲームだと言う事は忘れてほしく無い機体②サーベルとバルカンを忘れるな
詳細(ここをクリック)
最大の特徴が射程のある170mmキャノンであるのは間違いないが、そこは汎用のカテゴリーに組みする機体、サーベルとバルカンを全く使わない選択はよほど味方が前線を押し込んでる圧勝ムードな時以外にほぼ無い。格闘性能もバルカンの性能も微妙なのは間違いないが、だからといって腐らせらるほどの機体ではない。動き回る機体が多い、回遊魚MAPの為、主戦場が目まぐるしく変わるMAP特性の為、支援よりかはある移動力をフルに使っての射撃と他の副兵装との武装回しが大事な機体と考える。③タイマンする機体ではない
詳細(ここをクリック)
散々他の機体でも書いているので細かくは書かないが、背伸びしてまで活躍しろとは言わないが、歯車には歯車の意地はあるが、歯車なら歯車なりの役目をまずきちんとこなしてこそ他の事もやれる余裕が生まれるのはこの機体も仕事も一緒だと考える。 🔴 Bチーム
(ネオ・ジオン&ジオン残党)🔴
◉「引き立て役」に「引き立てられる」三体が応えて
結果を出すべき編成。
正直レートなら抜けたくなる3支援という編成
ショットガンを原作再現の為に奪われたイフシュナ
主な仕事(支援を止める事)とバズを奪われた
マシドワッジ、ファットアングルに乗せてもらえない
ザク砂、原作で一瞬映っているだけで見事メンバー
入りを果たしたザクⅡ改、推進力が異常に増やされた
ザク・キャノン、原作基準じゃないのに布バズ
プレゼントされたガルスK
とてもじゃないがシチュバト以外では戦闘したくない
編成である。
なので、チームの基本戦術としては通常レートなど
ではあまりお目にかかれない、あまりやりたくない、
特殊な戦い方をやるしか勝ち目はない特殊な編成だと
思われる。
これもバトオペと考えるか、物資の限られたジオン
残党の一員としての戦いを享受するかはあなた次第
相手は性能的に安定しているジェスタが三体もいて
壁汎などとは無縁なプレイングをしたがる
ジムⅢや170mmネモがいて、更に対面に支援3機も
いるじゃん強襲で良かったと思ってしまう
ばりばり格闘寄りのセミストライカーがごりごりに
攻めてくる編成。わりと雑に押しても勝てそうな
編成をしている上に回遊魚MAPのコロ落ちだから
Bチームはさあ大変。
長々と書いたが結局は動きの遅い3支援を
どう活かし、どう布陣(ポジション取り)を敷いて
敵をいなせるかの戦い方を求められるのがこのチーム
の実情。お膳立てをしてもらう代わりに、
3支援は火力と味方への敵の攻撃のカットは
デフォだとは考える。
はっきりいって何も考えずにぐるぐる右回りして
いたら勝てない編成だとは思われる。
早く右回りして相手を捕まえる事よりも、
いかに早く支援機を中心とした迎撃布陣の体制を
整えて、敵の侵攻を潰すかの「もぐら叩き」が
最善策だと考える。
(イメージ的には昔の山岳のB側の戦い方)
前ブーや相手をとことん圧倒して勝ちたいオラオラ系
の人にはつまらないと感じるやり方と思う人も多い
とは思うが勝ちを狙うなら正直これが一番安定かと
何はともあれ対面のセミストライカーを自由にして
いたら「みなおかチャットマン」は大量発生する
危険性が高いのは確実だ
◆イフリート・シュナイド
射撃:ジャイアント・バズ汎用 コスト650
この機体のポイント
①色々顔出す、擬似枚数有利お膳立てマン
詳細(ここをクリック)
マニューバと強判定、即よろけ三種持ちのおそらくBチーム最高の性能を誇る機体。注意点は普段使われるショットガンではなくバズ持ちという点。手軽に相手のマニュを剥がせなくなっているので普段と違う立ち回りが必要。どの機体を見るかというよりも性能の劣るorとんがった性能の仲間の弱い所を補って寝室鬼没でどこにでも顔を出して活躍しないといけない機体。あえて言うならば、セミストライカー>ジェスタ三体が優先度高めか。中間管理職ばりの多忙を求められる機体②ヒート・ダート[斉射]は虎の子
詳細(ここをクリック)
主兵装が普段ほとんどの人が使うショットガンではなく、原作基準のバズになっている。その為、簡単お手軽に敵のマニューバを剥がせずらくなっている為、ヒート・ダート[斉射]は静止撃ちではあるものの10% x8というこの機体の武装のよろけ蓄積の概念では、かなり重要性は高くなっていると思われる。無駄撃ちはなるべく避けたい。ただバズ(80%)&片手投げヒートダート(20%)でマニュlv1は止められるので、そこは覚えておきたいところ。③追撃は味方支援に出してもらおう
詳細(ここをクリック)
強判定の160(80x2)%の下格は当て易く強力な格闘兵装だが、チームとして考えると、擬似タイマンの場面以外ではこの機体に限らずザクⅡ改、ドワッジなどにも言えることだが、一体の機体にあまり拘っている暇があまりない。なぜかというとタイマンになったらほぼ無力化される支援が3体もチームにいるから。場面場面で倒しきる事も大事だが、支援以外は相手をとっとと寝かせて追撃は3支援に任せて常に擬似枚数有利を作っていくほうが安定する気がする。相手は5汎用なので有利兵科の3支援で火力を出していく方が理想かとは考える。しゃくかもしれないが「支援機への護衛とお膳立て」に徹する方がお互い効率は良さそう。◆ドワッジ
射撃:MMP-78マシンガン[GN]強襲 コスト550
この機体のポイント
①【重要】ショトカを直せ
詳細(ここをクリック)
原作準拠によって主兵装がMMPマシンガン(GN付き)になっているので必ずシチュバト前にMMPマシンガン装備用のショトカを設定する事から始まる機体。個人的にはマシンガンは賑やかし程度にしか使わないのでGNの方をよく使うボタンに設定しても良いと考えている。②敵支援不在、どうする?
詳細(ここをクリック)
有利兵科がいない世界線での強襲がやる事、それは「同兵科の相手を潰す事」。基本的なら本当はセミストライカーにはイフシュナが粘着レベルで張り付く場合が多いとは思うが、役割的にイフシュナは忙しいのでドワッジがセミストを最優先に潰す役を担当すると思われる。エピオンと戦うのにヒイロは忙しいので、MDと戦術合戦するのはカトルが担当させたような感じである。(例えが厄介オタク)。3支援だけで忙しいセミストの邪魔をするのが追撃斧下で気持ち良くなりたいこの機体の最低限のタスクだと考える。③孤立してはいけない
詳細(ここをクリック)
ただでさえ5汎用な相手チームの上にAガード有が3体、遠くから撃ってくる芋汎用したがる機体が2体と対面支援機もいない、緊急回避無しの強襲機としては地獄の様な状況。しかも編成的にマニュも使用して多少無理して前線の維持も求められるかなり辛い状況の中、最大火力コンボをぶちかまして少しは気持ち良くなりたい所だが、チームとしては3支援で火力を出す事が優先されるという何のために強襲に乗っているか問いたくなる役割だが、運営の意図を深読みすると「強襲はまず対面の強襲から支援機を守る護衛役」と定義づけているふしが2初期の頃から感じられるのでそういう事だろうと割り切るしかない。仕事でもないのに接待プレイを要求されるのは癪かもしれないが、スタンドプレイは避けて「味方と協力してチームとして勝利の為だけに貢献しよう(棒読み)」◆ガルスK
射撃:ジャイアント・バズ(布付き)支援 コスト550
この機体のポイント
①カット!カット!カット!
詳細(ここをクリック)
原作準拠どこいった?映像作品には無い、布付きバズ完備、左肩についていたキャノンは「アタッチメントで両肩どちらにでもつけられるから使いやすい右肩への変更有と随分と神の祝福?を受けている部類の機体。バズとキャノンのよろけ継続のしやすさと、蓄積よろけの割と優秀な三連ミサイル(よろけ値:15%(7HIT)とビッグ・ガン(よろけ値:25% x4)もあって相手の攻撃のカット性能がかなり高い中距離特性の高い支援機。布バズの蓄積値が80%なのも複数武器併用でのよろけ蓄積に有利になっている機体。とにかくカット性能が高い部類なのでひたすら味方を助けていたら与ダメ出ていたとなるのが理想的な機体ではなかろうか②支援機同士でお互い助け合え
詳細(ここをクリック)
前線のジェスタやセミストは味方の汎用や強襲陣に任せたい所ではあるが、どうしても状況によってはマッチポンプに無理が生じる。それが3支援という編成。支援機同士がお互いカバー出来る距離感・位置をどう共有するか、お互いへの敵の攻撃を如何にカットしあえるか、如何に敵を支援同士で連携してよろけ継続するか。同兵科内での協力は必須と思われる。③索敵並列処理装置が実はある
詳細(ここをクリック)
実はこの機体。スナイプモード時にレーダーが表示されるスキル「索敵並列処理装置」を持っている。正直あってもなくても特に関係無いが豆知識程度に。よほど余裕があればでもほぼ使わない◆ザクⅠ・スナイパータイプ
支援 コスト500
この機体のポイント
①機体固定装置を活かせるポジショニング
詳細(ここをクリック)
文字通りスナイパー機体、多少スラスターは強化されているものの、基本ポジショニングとエイムが命。地上でしゃがんだ際に通常時よりもダメージリアクションが発生しにくくなる。このスキルを使って如何に後方射撃で火力と味方へのカットが出来るかがポイント。勝利の影の立役者たりえる動きを求められる。地味にこの機体とザクキャノンには自軍全員のリスポーン時間を短縮させるスキル「前線維持支援システム」がある事も頭の片隅に②シュツルムとバルカンも使おう
詳細(ここをクリック)
如何に強力なライフルを持っているとはいえ、ライフル一本で武装回し出来るほど回転率はよくないし、良かったらバランスがおかしい。速よろけのシュツルムとミリ削りのバルカンも併用する事はデフォと考える。③時には孤立長距離射撃「無し」ではない
詳細(ここをクリック)
スナイパーは相手の射程と意識の外から一方的に撃つ事が可能とはいえ、場所がわかれば対処は容易いもの。布陣を敷いて万全のサポート体制の状況で火力を出せれば理想的だが、時には常に移動して孤立するようなポジションになったとしても、居場所を絞らせない孤高のスナイパー的な運用も対人ゲームのムービングとしては無しではないとは考える。捕まったらずたぼろにされるリスクも考えつつ、大事なのは相手の嫌がる位置に陣取れるかと言う事。◆ザクⅡ改(フリッツヘルム仕様)
支援 コスト400
この機体のポイント
①出演してたのかお前と言う勿れ
詳細(ここをクリック)
ザクⅡ改なんてユニコーンに出てたっけ?ちゃんと出ています、ほんの一瞬だけ。同じく数秒しか登場も無く、公式HPの登場MSにも掲載されていないが多少のインパクトは残したネモⅢでさえ驚くほどのちょい出し友情出演枠として。劇場版Zのヘイズル改クラスかもしない。同じ一瞬バズと手投げグレとヒートホークしかない0080の当時と変わらぬクオリティのままに。何をすべきなのか、何が強みなのか一番悩んでしまったが歯車として足掻くしかないという結論に。ディザートザクでよかったのでは??②実は持っています
詳細(ここをクリック)
オーソドックスなバズ汎と語るにはあまりに戦力に乏しい機体だが、実は緊急回避制御lv2と強化タックルlv4を標準装備している機体。導き出される答えは‥歯車として回避とタックルも使ってなんとしても支援機を守る悲しいほどまでの宿命を定められた機体でした。③孤立は死
詳細(ここをクリック)
機体・兵装の性能があまりにも乏しい機体の為、孤立は即死を意味するとほぼ同義の機体です。歯車は歯車なりに支援機の火力と生存時間の増加の為に礎となる覚悟を割り切って持ってください。バーニィでも嘘はつけません。◆ザク・キャノン
支援 コスト400
この機体のポイント
①スモークを腐らせるな
詳細(ここをクリック)
ザクマシ・180mmキャノン・スモークの三種類を使うだけの簡単なお仕事。と思ったら大間違い。捕まったら即死が待っていて何も成せないまま開幕溶けていくこの機体を比較的見かけます。倒されるまでに何を残せるか、どこまで足掻けるかは大事。10秒間の被ダメ軽減とステルスlv1付与のスモークを最大限に使って如何に味方の邪魔をせずに相手の邪魔をするか8分間考える機体だと思うので撃って移動、撃って移動、撃ってスモーク移動を繰り返してください。無理は禁物、でも何もしない時間はなるべく減らしたい機体。②誰かの側にいて寄生して共存
詳細(ここをクリック)
スモークで常にヘイトを切る人も多いでしょうが、頭にはチームとして被害を減らすのも大事なお仕事。火力を出すザクⅠやカット性能の高いガルスKさんを如何に生き延びさせるかも考える。DBの天津飯の生存を願う餃子のような献身性もこの機体に乗るには必要かもしれません。③爆風で味方の追撃の邪魔をする勿れ
詳細(ここをクリック)
ザクマシの火力が地味に上がっている魔改造を受けてるとはいえ、ブースター追加したのかと思うほどのスラスター量が完備されたとはいえ、一番頼りにするのは即よろけのこの武器、爆風もあるので多用したいところだが、この機体で味方の追撃の邪魔しやすいナンバーワンの兵装なのを肝に銘じて使ってほしい。数少ない与ダメ獲得のチャンスなのは理解するが、支援機のお膳立てを、敵強襲からの警護をしてくれている味方の攻撃のチャンスまで奪ってほしい与ダメだったらチームアクションバトルには無くていいと個人的には考えてしまう。撃つ時に「ほんのちょっと待てば味方の邪魔にならないかも」と頭の片隅に入ってくれたらこれ幸い。🌟終わりに
以上カンストでもなんでもない雑魚おじさんが考える、
今回のシチュバトの 仕様と各機体の役割について
書いてみました。
はっきりいって理想論です。
この通りにいつも出来るなんて思っていませんが
こういう動きがチームで出来たら
こういう考えをあると知っていたら
多少なりお役に立てるのではという考えで
書いております。
右回り(一般的に逆時計回り)も北極などの影響で
ポピュラーになったとはこの数年思いますが、
お互いに右回りしてたら機動力の遅い機体から捕まって
枚数不利になりますよね。
じゃあそれをどうしますかというとポジショニングや
配置で相手に右回りさせない動きも右回りと同じくらい
このゲームは必要なのではとは思います。
でも、
「顔も名前もどんなプレイスキル、プレイスタイルか
わからないもの同士が一緒にやるから
気にしててもしょうがないから無駄でしょ?此方の意図
を汲んでくれるなんて限られる」
それも一理あるとは思いますが、
相手の動きをよく見るのが大事なように
味方がどう動いて、どういう事をしたいのかも
よく見るのも同じくらいこのゲームの
醍醐味であり、難しいところでもあると思いますので
私も一生勉強中ですが、録画などで自分の動きを
見返すついでに、味方の動きと意図を考えてみる
というのも上達する一つの練習かもしれませんね。
このシチュバトに関してのブログは
上位の高レートの方々に書いているつもりもありません
それも一理あるとは思いますが、
相手の動きをよく見るのが大事なように
味方がどう動いて、どういう事をしたいのかも
よく見るのも同じくらいこのゲームの
醍醐味であり、難しいところでもあると思いますので
私も一生勉強中ですが、録画などで自分の動きを
見返すついでに、味方の動きと意図を考えてみる
というのも上達する一つの練習かもしれませんね。
このシチュバトに関してのブログは
上位の高レートの方々に書いているつもりもありません
し、こうであるべきなんて押し付けがましいつもりも
基本ありません。
誰が見ても上手な、人気なプレイヤーでもなんでもない
基本ありません。
誰が見ても上手な、人気なプレイヤーでもなんでもない
単なるガノタおじさんが好き勝手に書いているだけなの
で、不快に感じた方、説得力が無いと思う方はどうぞ
ブラウザバックください。
ただあまりこのプレイ時間の少ない方や休暇を使って始
ただあまりこのプレイ時間の少ない方や休暇を使って始
めたばかりの方、どう戦ったらいいんだ?と悩んでる
方、もっと上手くなりたいとこれから伸びようとして
いる方の何かのきっかけにでもなればという気持ちと
若干の自己顕示欲と生来のお節介気質で書いているだけ
です。
いい年負けず嫌いで堅物だとは思いますがどうせやるな
ら真剣(ムキ)になって楽しみたいのでああでもない
最後に
「ショートカットは全部事前に
確認してからシチュバトは行こう!」
それではまた
GBO is Team battle action
#バトオペ2
#シチュバト
#機動戦士ガンダムUC
#シチュエーションバトル
#バトルオペレーション2
「ショートカットは全部事前に
確認してからシチュバトは行こう!」
それではまた
GBO is Team battle action
#バトオペ2
#シチュバト
#機動戦士ガンダムUC
#シチュエーションバトル
#バトルオペレーション2
コメント
コメント一覧 (2)
シチュエーションバトルの考察、とても参考になります。
各機体の立ち回り、今回は特に難しい印象です。
MAP画像の、③⑥機体の初動へのコメントや、ドワッジのショートカット設定が大事ですね。
ブログを知るキッカケになった、強化値3倍キャンペーンも開催中ですね♪
はんげるぐ
がしました
被り強化値3倍キャンペーンの記事は追加しました。
急いで作ったのでいつも通り誤記等あるかもしれませんが
良ければご覧ください。
はんげるぐ
がしました