はんげるぐのblog

ガンダムを見過ぎたおじさんがガンダムなどについて思ったことなどを書き込んでいるブログです。 お時間がある時などのお暇潰しにでもなれればこれ幸い

2022年06月

◆初めに

平素はお世話になっております
はんげるぐです

気温が高い日が続きますね
ようやく夏到来といったところでしょうか
暑いのは苦手なので衰えつつある体力を
どうにか誤魔化しつつもなんとか
この夏も乗り越えていきたいなと
思ってはおります

それでは本題に

◆ハイザック・キャノンとはなんぞや

型式番号RMS-106C。
HI-ZACK CANON
img_qhv0hhvy
地球連邦軍、ティターンズに制式採用される
こととなったハイザックは
ジェネレーター出力の低さから
複数のビーム兵器を併用できないという
問題を抱えていた。

もともとハイザックはユニット換装により
ほぼ無改造で様々な運用をすることが
できるように設計されていたそうで、
通常のバックパックを火力増強を
目的として開発されたキャノン・パックに
換装することとなった。
Ee-Dve8XYAEpQSc
このキャノン・パックは先に
ジム・スナイパーIIIに装着されて
テストされていたもので、
ジム・キャノンと同型の
240mmキャノン砲を装備する
(ただしジム・キャノンに装備された
キャノン砲の口径は360mmとされている)。

このキャノン砲はマガジン式となっており、
予備マガジンをバックパックのラッチに
装着することができる。

マガジンには垂直懸架式と水平装着式の
2つのタイプが存在し、弾頭も数種類が
用意され、作戦に応じて使い分けることが
可能となっている。
phF
また、240mmキャノン砲を
ガトリング・スマッシャーに
換装することも可能とされている。

胸部には試験的にコクピット周辺のみを
覆うタイプの追加装甲が装備され、
着脱可能となっている。

これらのオプションは汎用規格のため
ガルバルディβやマラサイにも装着が
可能である。

腰部ラッチにはハイザックでオプションとして
用意されていた3連装ミサイルポッドを
2基接続するが、本機では火力増強のため
標準装備となっている。

携行火器としてはジム・コマンドや
ジム改と同型のブルパップマシンガンを
装備した機体が確認されている。

マラサイなどジェネレーター出力を
強化しビーム兵器を併用できる機体が
登場したことにより量産化には
至らなかったが、試作機は有用性を認められ
後方支援用として実戦に参加している。

主なパイロットは
T3(ティターンズ・テストチーム)の
カール・マツバラ
tta_1

◆どの作品に出てるの?

◉「ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに」に登場。51Zv8RLBTUL._SX366_BO1,204,203,200_

◆おまけ

連邦軍の機体なのに「ザク」という
ちょっと変わった機体。
ファーストガンダム以降、ジオン系の技術も
連邦やアナハイムエレクトロニクスなどが
吸収し、良いものは使われていたという
感じだったのかもですね
「機動戦士Zガンダム」はエゥーゴと
ティターンズの戦いが中心ですが
主人公カミーユの所属するエゥーゴの
敵側として、新たなガンダムの敵として
「ザク」の後継機をあえて使ったのかも
知れません

ファンなら周知ですがエゥーゴもティターンズもどっちも地球連邦軍なんですけどね

逆襲のシャアなどでも武装などを取り払った
ホビーハイザックなる機体なんかも
存在していて ハイザックという機体は
不思議な扱いの機体かもですね
download
まあ、英語表記でも「ZAKU」じゃなくて
「ZACK」でしたしね

◆終わりに

「AOZ」からの機体という事で
正直この機体の存在は知りませんでした

AOZ系のMSを調べると開発系譜の画像が
数多く出てきて さすが模型と並行して企画
された作品らしく、機体のバリエーションが
多いようですね
ar_ba44note
Zガンダムの外伝とのことですが
正直申しますとデザインがメインのシリーズと
結構違うなと思っていたのでAOZは
ほぼノータッチだったのでこのブログを
書くたびに初めて知るを繰り返しております。

いずれもしかしたら映像化?なんてことが
あるのかも知れませんが逆に独特の
MSデザインは今にあっていたりなんて
こともあるのかも知れませんね

それではまた

◆初めに

平素はお世話になっております
はんげるぐです

メカモノ、ロボットモノ全般が元々好きでした。
子供の頃には戦隊モノやウルトラマン、
仮面ライダーなど数々の
所謂男の子の好きそうなジャンルは
それなりに見ていましたが
「ガンダム」はずっと見ていました

他にもメカモノは数多くありましたが
90年代以降は他のジャンルのアニメの台頭もあり
年齢を重ねたものあったりして
少し離れていた気もします

昔は有名人が「〇〇ってアニメ大好きです」
なんて発言は全く聞かず
まあアニメはヲタクと子供のもの
と言う風潮は実際ありましたしね‥

今はそういった偏見というか風潮も
薄まったような気がして
時代って変わるものだな
なんて思ったりもします
それでは本題に

◆シュツルムガルスとはなんぞや

AMX-101E 
SCHUZRUM GALLUSS

無題437スクリーンショット 2022-06-17 9.20.55

パイロットはネオ・ジオン残党軍
「袖付き所」所属のビランチャ・ベーア中尉
aukhr-34zde
「袖付き」がガルスJをベースに開発した
機体で、拠点突破に重点を置き、
艦船に対する強襲能力や
MSに対する格闘戦能力を特化させている。
ahdfb-6oedb
AMX-101 ガルスJ

肩部や膝部などの装甲をはじめ、
スラスターやプロペラントまで排除され、
ベース機から50%以上の軽量化を実現。

これにより非常に高い運動性を発揮するほか、
装甲による可動の制限が少なくなったため、
人間のような動きによる格闘戦が
可能となっている。
IMG_9536IMG_9538

ただし、その代償として防御力は
大幅に低下している。

長距離移動時はズサ用のブースターを装着して
運用されるが、戦域到達後に切り離されるため
自力での帰還は困難となる。
FCKxGIjUUAIL9Ym
ほかのガルス系と異なり、
頭部のアンテナをもたない。

武装はザクII用とギラ・ドーガ用シールドを
組み合わせたスパイク・シールドを両肩に装備

近接格闘時はシールドごとボクサーグローブの
ように両腕に装着して使用する。
IMG_9543
背面にはケンプファー用のチェーン・マインを
コンパクトにまとめて装備。
IMG_9542
機体の積載量の範囲内なら、ほかの武装も
使用可能。

戦場に合わせて他のネオ・ジオンMSの武装を
搭載するといった運用もある模様。

ガルスJの固定武装であった
胸部両側のミサイル・ポッドは、
打突や牽引用のマグネット・アンカー
射出機に換装されている。
IMG_9545

◆どの作品に出てるの?

750x422
◉アニメ版『機動戦士ガンダムUC』
 初出作品。episode 7の「ラプラスの箱」を
 巡る最終決戦に投入され、
 ズサと共にネェル・アーガマに取り付いて
 ジェガンD型とギラ・ズールを瞬時に
 戦闘不能にしている。

 その後、コンロイのジェガンと交戦している
 ところを駆けつけた
 フルアーマー・ユニコーンガンダムが射出した
 ブースター・ユニットの直撃を受けて
 艦から弾き出された。
IMG_9569



◉外伝漫画『機動戦士ガンダムUC 『袖付き』の機付長は詩詠う』  
download-2
 「袖付き」の要塞パラオにて若手の指導を
 していたビランチャ・ベーア中尉の
 愛機として登場
 レッダー少尉のドライセンを挨拶代わりに
 一捻りしている。
i-146
 アニメと同じくラプラスの箱を巡る
 終盤の戦闘の場面も描かれており
 ユニコーンのブースターに弾き出された後は
 戦闘宙域からかなり離れた位置まで
 流されており、たまたま一緒に流されていた
 リゼルをブースターで送り返した後、
 機付長のジューリの乗るズサのブースターで
 ビランチャは救助されている
(機体が回収されたかは不明)。
CmBwvPfWAAAu-Nk

◆おまけ

通説ですが機動戦士ガンダムZZで
登場するネオ・ジオンのMSには
アルファベット一文字をつけて共通項
としたとかは聞いた事があります。
(ソース元は未確認)
phonto 14のコピー2
ただ、開発した順番にアルファベットを
付けられたガザシリーズなどとは違い、
ガルス系は、ザク系に習って
地球侵攻(地上)型のJ、支援機のK、
指揮官用の高性能のSなどの目的で
アルファベットがついていたようです。

最初の機体ガルスJは当初ズサとの
連携を想定した機体だったそうです。

シュツルムガルスはガルスSが既に
AOZにて発表されていた為、
混同を防ぐ為にアルファベットを
つけなかったとか諸事情が
あったのかもしれませんね

◆終わりに

メカモノの良さは技術が発達するにつれて
映像のクォリティも更に跳ね上がる点ですね

今回のシュツルムガルスが登場した
アニメ版ガンダムUCも予算と時間をかけて
描かれて若い世代にも
ガンダムが受け入れられた分岐点の一つ
だったのかもしれませんね

現在公開されている「ククルス・ドアンの島」
などは自分や更に上の世代のファーストを
知っている世代の人たちは歓喜かもしれません

何十年も続くガンダムですが
今の最新のシリーズもいずれ新しく
リメイクされたり、未来の技術で表現されて、
年齢を重ねた今の若い世代と、
その次の世代が作品について
語り合うのかもしれませんね。

それではまた


 読み上げ👇(PCでしか動作確認しておりません)

◆初めに

平素はお世話になっております
はんげるぐです
6月になりました
国民の休日は今月はありません😭
全国各地で梅雨入りする季節
じめじめし出すと思いきや
肌寒い日が今年は続きますね
夏の商戦に向けて忙しい方もいたり
夏休みの計画を立て出したりする方も
いたりするでしょう

バトオペ2も来月で4周年を迎えます
間違いなく大きなイベントが
来るでしょうけども
それに向かってトークンを温存したり
トークンを用意する為に
お仕事やバイトに勤しむ方も
いらっしゃると思いますが
イベントに向けて体調を崩さぬよう
お気をつけください
それでは本題に

◆バイアラン・イゾルデとはなんぞや

RX-160G Byarlant Isolde

BYARLANT
(矢立文庫HPより)

スクリーンショット 2022-06-09 17.42.38
パイロットはヴァルター・フェルモ
ウ-ァルター・フェルモ
(矢立文庫HPより)

ブッホ・ジャンク社の私兵集団組織
バーナムが運用するバイアランの改修機。

機体形状は「鳥」と形容される
独特の物に変更されており、
機体各部のスラスターは宇宙用に
換装されている。

また、背部にはプロペラントタンクと
一体化した増加スラスターが追加されており、
稼働時間の向上と推力の強化が行われている。
C_jjjsmUwAEnUMk
(アニメ 機動戦士ガンダム Twilight AXIS 赤き残影より)

ジェネレーターも換装されており、
向上した出力により加速力が強化されている。

また、頭部センサーはガンダムタイプの
ようなツインアイ方式に変更されている。
EkxSaePU0AApi4B
(機動戦士ガンダム Twilight AXIS 赤き残影より)

武装に関しては特に変更も追加も
されておらず、改修前と同様の物を使用する。

なおブッホ・ジャンク社がバイアランを
入手した経路や開発の経緯は不明である。

ブッホ・ジャンク社とは?
『機動戦士ガンダムF91』
(1991年に劇場公開されたガンダム
 映画化10周年を祝って制作された作品)
に登場する企業複合体ブッホ・コンツェルン
の母体会社。
創業者はシャルンホルスト・ブッホ。
ブッホは優れた経営手腕で
宇宙世紀0090年代には
アナハイム・エレクトロニクス社から
下請け事業を請け負うまでに成長させた。
表向きの業務はスペースデブリなどの
ジャンクの回収だが、
裏では合法・非合法問わず、
モビルスーツや戦闘艦艇といった武器の
ジャンク品を入手し、修理した物を
私兵集団バーナムに運用させている。



補足
「機動戦士ガンダムUC」にも
同じくバイアランの改修機
バイアランカスタムがあるが、
頭部センサーは同じく原形機の
モノアイ式から、
連邦系のバイザータイプの
複合(ツイン・アイ)式に
変更されている。
スクリーンショット 2022-06-09 23.22.26
これは、本機の計画承認にあたって
連邦軍本部が指示した唯一の必須要項であったとされる。
(経緯は不明だが悪名高い「ティターンズのMS」
 というイメージを排除したいという意図を感じる)
両腕部はガブスレイの脚部の一部を流用した
クロー・アームとビーム・サーベルとして
使用可能なメガ粒子砲に換装。
足先もクローアームとなっており、
踵部分はバウンド・ドックのものと同型となっている。
背部にはプロペラントタンク直結の増加スラスターが2基追加されている。

ツインアイと、増加スラスターの付与による
機動力の向上に関しては共通点があるが
イゾルデは宇宙用機として、カスタムはティターンズMSの
合成(キメラ)的な増設パーツと改修部分の検証機として
コンセプトが違うように思える。
スクリーンショット 2022-06-09 23.17.40
なおUC劇中で登場しているカスタムは1号機であり
ロング・ライフルと高速巡航形態を得て、
ギャプランと同様の稼働領域を獲得し、
「大空を掌握する機体」というコンセプトの2号機が存在する
msinfo_baiarnc02bl_001

◆どの作品に出てるの?

◉機動戦士ガンダム Twilight AXIS
スクリーンショット 2022-06-09 16.03.48
矢立文庫Twilight AXIS HP

元々は矢立文庫にて発表されたウェブ小説。
また、この小説を原案として
アニメ作品(製作・サンライズ)、及び
漫画(出版・講談社、編集協力・サンライズ)
が製作されている。

ウェブ小説はストーリー構成とデザイン協力、
挿絵を『MSV-R ジョニー・ライデンの帰還』
を製作したArk Performance、
執筆を中村浩二郎が手掛けており、
2016年から2017年まで、
サンライズが運営するウェブ小説配信サイト
「矢立文庫」およびサンライズの
公式ファンクラブアプリ「ガンダムファンクラブ」
にて全10章(全20回)が配信された。

矢立文庫としては初となる
ガンダムシリーズオリジナル小説作品であり、
『機動戦士ガンダムUC』から数か月後の
世界が描かれる。
スクリーンショット 2022-06-09 21.54.39
(アニメ公式HPより)

また、時系列的には本作の後年にあたる
『機動戦士ガンダムF91』の登場人物や組織も
物語に関係するなど、同作との橋渡しの要素も
含まれている。

バイアラン・イゾルデはこの作品にて
ヴァルター・フェルモの搭乗機として登場し、
窮地に陥ったトリスタンの救援に駆けつけ、
ダントン・ハイレッグのザクIII改と交戦。

*アニメ版Twilight AXIS
スクリーンショット 2022-06-09 16.01.31
アニメTwilight AXIS サンライズ公式HP

👇アニメ『機動戦士ガンダム Twilight AXIS』PV


ガンダムファンクラブにて
全6話のショートアニメとして独占先行配信。
(上記動画はBandaiChannel / バンダイチャンネル公式YouTubeにアップされたPV)

アニメの企画・構想自体は小説よりも先に
起ちあがっており、監督の金世俊は本作を
「Ark Performanceによるプロットを複数の媒体で表現する企画の一つ」であることを語っている

ショートアニメは
第1話は2017年6月23日配信
第2話は07月07日配信
第3話は07月21日配信
第4話は08月04日配信
第5話は08月18日配信
第6話は09月01日配信

◆おまけ

Twilight AXISでは双子のフェルモ兄弟
(兄クァンタン、弟ヴァルター)がそれぞれ
搭乗する機体の名前としてトリスタンと
イゾルデが使われているようですね。
phonto 14
EE3WKFCVAAAlTzQ
※フェルモ兄弟
UC0096では裏社会で名を馳せた
双子のMSパイロット。
オーガスタ研究所に引き取られて
強化人間の手術を施されるものの、
配属予定だったティターンズが
グリプス戦役で瓦解したことを受けて
傭兵になった過去をもつ。

ロナ家の私兵集団「バーナム」に加わり、
MSパイロットとして更に名を上げることを
画策していたとされる


41FT1R4mPoL._SX345_BO1,204,203,200_
機体名の元となったのは
中世に宮廷詩人たちが広く語り伝えた恋愛物語
『トリスタンとイゾルデ』(『トリスタン物語』)
からで、騎士トリスタン(Tristan)と、
主君マルク王の妃となったイゾルデ(Isolde)
の悲恋を描いた物語。

フランスを中心に広くヨーロッパに
流布した恋愛伝説の主人公。
コーンウォール王マルクの甥トリスタンと,
マルクに嫁ぐアイルランド王女イゾルデは,
誤って媚薬入りの酒を飲み,
激しい恋に落ちる。モロアの森に追放されたあと,
二人は離別を強いられるが愛は変わらず,
やがて重傷を負ったトリスタンがイゾルデの
到着を待ちきれず死ぬと,
イゾルデもあとを追うようにして死んでしまう
という物語です。

19世紀のドイツの作曲家、指揮者、思想家
として名高いヴィルヘルム・リヒャルト・ワーグナー
(1813-1883年)作詞・作曲による
3幕の楽劇が有名です
download-1
内容を極度に単純化し圧縮し,
劇の外面的展開も簡単にして主人公の
恋愛の内面世界を扱ったものとして、
同時代および後世に及ぼした影響が
非常に大きい作品。

イゾルデは独語読みであり、英語では
『トリスタン(トリストラム)とイスールト』
フランス語では『トリスタンとイズー』などと
呼ばれる。

 2006年にアメリカのケヴィン・レイノルズ監督
によって映画化もされている。
f0324790_16435904

◆忘れてたおまけ
別のガンダム作品になりますが
TBS系列にて
2004年10月9日から
2005年10月1日まで放映されていた
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」
という作品がありまして
その主人公シン・アスカが乗る
戦艦「ミネルバ」に
2連装高エネルギー収束火線砲 XM47「トリスタン」
42cm火薬式3連装砲 M10「イゾルデ」
なんて兵装が御座いまして
共通点は無いものの
モチーフは同じなのでは?
なんて思う次第でございます。
images
DTUERTeVoAAhsEU
1fa15459


◆終わりに

バトオペ2で兄の乗るトリスタンと同じく
コスト600のMSとして実装された
バイアラン・イゾルデ
登場作品がTVアニメではなく、
一般的な人の知名度はそこまで高くない
機体ですがこのゲームでは(使いこなせれば)
大抵強機体のフライト機体。

腕に自信がある方は勿論、これから練習して
フライト機体を使いこなそうと
思っている方は手に入れて使ってみるのも
良いのかもですね。

自分はフライト機体「も」からきしなので
手に入れるかはちょっと考えます😅

それではまた

👇こりずに読み上げをつけています
もし良ければお試しください
(PCでしか作動確認しておりません)

◆初めに

平素はお世話になっております
はんげるぐです

「ガンダム」のゲームって色々ありますね
家庭用ゲーム機を始めとして
ゲームセンター用、PC用、スマホアプリ等々
現在も数多くのガンダムゲームがありますね

勿論数多くのシリーズがあるガンダムですから
題材もゲームジャンルも様々
それを制作される企業様も、開発の方々も
色々な方々が関わっていると思います。

一口にガンダムゲームと言っても
同じ企業や人物が作っているわけではないので
ユーザーと同じく様々なガンダム作品に
関しての解釈や捉え方があると思います

今はちょっと時間がないのですが
いずれ主だった作品の開発元や
制作会社様などを調べてみたいなあと
思ってはいます
(思っているだけで終わるかもしれませんが)

それでは本題に

◆クシャトリヤとはなんぞや

NZ-666 KSHATRIYA
無題418
スクリーンショット 2022-06-01 3.50.07
デザイナーはカトキハジメ氏

ネオ・ジオン残党軍(通称「袖付き」)が
開発したニュータイプ専用試作型MS。

名称の「クシャトリヤ」は、古代インドの
階級で第2位の王族・武人層を意味し*1
フル・フロンタル指揮下のネオ・ジオン残党軍
ではフラッグシップ機であるシナンジュに
次ぐ機体であることを物語っている。

パイロットはネオ・ジオン残党軍
「袖付き」所属の強化人間の
パイロットであり、スベロア・ジンネマン
率いる「ガランシェール隊」
のエースパイロットのマリーダ・クルス
(ニュータイプの少女エルピー・プルのクローン人間、プルトゥエルブ)。
スクリーンショット 2022-06-01 6.23.35
第一次ネオ・ジオン抗争時
(機動戦士ガンダムZZ)に
アクシズで開発されたクィン・マンサ
(頭頂高が約40m)
の大火力を20メートル級MSで実現する
というコンセプトで開発されたMS。
QUIN-MANTHA
コクピット周辺はサイコフレームが使用され、
両肩のサイドバインダーはAMBACユニット
を始め、ファンネルのコンテナや
メガ粒子砲、サブ・アーム(隠し腕)、
プロペラントタンク
も搭載されている上にシールドなども
兼ねる多機能ユニット、
フレキシブル・バインダー計4基を
採用することで機体の小型化に成功している。
(この特徴的なバインダーから、連邦側からは
「4枚羽」の渾名で呼ばれる。)
029-1
ダウンサイジングに成功したとは言え、
機体サイズはギラ・ズール等の一般MSからは
完全に逸脱しており、このため型式番号も
ジオン軍、ネオ・ジオン軍における
ニュータイプ専用モビルスーツ用の「MSN」
ではなく、α・アジール(NZ-333)
から引き継いだNZ-666を与えられている。
IMG_9108
そのためIフィールド・ジェネレーターは
本体ではなくバインダー内に搭載している。

頭部形状はクィン・マンサのツインアイ式
に対しゲルググやガルバルディなどに
類似したモノアイ式になり、胸部や
両手首などにジオンの紋章をあしらった
エングレービングが施されている。
Image59
宇宙世紀0096年時のMSとしては
破格の高性能機だが、「袖付き」が
保有するサイコフレームは
第二次ネオ・ジオン抗争(逆襲のシャア)時に
AE(アナハイム・エレクトロニクス)社に
発注した分しかなく、再生産する設備も
ないため、整備もままならない
ワン・アンド・オンリーの機体となっている。
o0690056414702357336
また、小型化されたとはいえ、
ファンネルを始めとする多数の火器を管制する
本機の操縦は非常に複雑で、「袖付き」軍内で
これを扱えるパイロットは強化人間の
マリーダ・クルスのみとなっている。
スクリーンショット 2022-06-01 4.17.59

高い火力と大型サイズを活かしたMA的運用
だったクィン・マンサに対し、小型化の
結果である本機はMS的運用が多く取られ、
ファンネルとのコンビネーションや
対複数機体との格闘戦もこなしている。
EWXq-1sVAAITuFL
*1
「クシャトリヤ」’梵: क्षत्रिय Kṣatriya、巴: Khattiya )
とは古代インドの
バラモン用語の「刹帝利」であり、
ヴァルナ階級(ヒンドゥー教社会を四層の種姓に分割する宗教的身分制度。
共同体の単位であるジャーティも併せ、カーストと総称)
の王族や武将階級に位置する。
上位から
バラモン、クシャトリヤ、ヴァイシャ、シュードラ
の身分が存在

仏教の開祖「釈迦」は釈迦族の王子であり、
ヴァルナの中ではクシャトリヤに属している。


「機動戦士ガンダムUC」内で当機体の
バリエーションとして(正確には修復・改修)
下記の機体がある

クシャトリヤ・ベッセルング
(KSHATRIYA BESSERUNG)
download
アニメ版に登場。ネェル・アーガマ内で
ガランシェール隊所属の整備士トムラら

「袖付き」側主導によって補修を受けた姿。
「ベッセルング」とはドイツ語で
「回復」の意(「ベッセルンク」がより原音に近い)。
当初は原作小説と異なり、再登場しない予定で
あったため大破させられたクシャトリヤだったが、
アニメでも再登場させることになったため
改修案が新たにデザインされた。

クシャトリヤ・リペアード
(KSHATRIYA REPAIRED)
images
アニメ版に登場。クシャトリヤ・ベッセルングが、
ネェル・アーガマのクルーの手によって最終決戦に
向けて更なる補修を受けた姿。
バインダーが減ったことで搭載武装は減少
しているものの、これによる相対的な軽量化と
ブースターの推力によって機動性はむしろ向上している。
インダストリアル7宙域での決戦にて使用された。

◆どの作品に出てるの?

ea3588ae-s
◉機動戦士ガンダムUC
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』より
3年後の宇宙世紀0096年の物語

◉小説版 
 KADOKAWA 月刊ガンダムエース
2007年2月号 - 2009年8月号で掲載
 角川コミックス・エース、角川文庫、
角川スニーカー文庫として全10巻
(+短編集1巻)の3レーベルから
発行されている
download-3
角川文庫版
角川スニーカー文庫

◉劇場用OVA
 2010年3月12日 - 2014年6月6日 全7章

◉TVアニメ版(OVAをTV用に再構成)
 メーテレ・テレビ朝日系列 2016年4月3日 - 9月11日 全22話

◆おまけ

・おまけ①
2010年7月23日〜7月30日正午の期間限定で
パソコン、携帯電話などで
「機動戦士ガンダムUC」episode1の
冒頭7分の映像が、バンダイチャンネル
にて期間限定で無料配信がされました。

その映像ではこのクシャトリヤと
スタークジェガン・ジェガンD型との
戦闘がありました
はっきり言って心をガツンと
持ってかれました。
20140607202351
小説版の存在は知っていたんですが
正直全然読んでいなかったんですよね…

映像作品と聞いて冒頭を見たんですが
「この作品は只者じゃないぞ」
と公開まで何回も冒頭映像を見た覚えが
あります
015
冒頭公開の戦闘はかなり制作側も
気合と手間暇と予算をかけたそうで
当初の想定以上の予算がかかったとか
(結果的には大成功だとは思いますが)

今ではポピュラーな宣伝方法となっている
冒頭〇〇分公開配信ですが、
この案は確か制作陣ではなく、
広報・宣伝・営業部サイドからの提案
だったそうです(どれやねんおじさん)
制作側は
「え、冒頭公開?しかも無料?大丈夫かな?」
と思っていたとかどうとか


(確か何処かでの福井氏のインタビュー等で
おっしゃっていた記憶があります。
ソース元を探し出せなかったので
もしかしたら私の聞き間違い、
勘違いかもしれません間違っていたら
本当に本当にごめんなさい)


ガンダムUCは映画館でのイベント上映、
劇場先行パッケージ販売、ネット配信を
同時に行うという新たなビジネススキームを
確立された作品でもあったんですね

・おまけ②

クシャトリヤという機体名は冒頭でも
書きましたが古代インドのバラモン用語
からきているようで、
同じく古代インドからと言えば、
『機動戦士ガンダム00』に登場するCBの
計画の根幹をなす演算処理システム
「ヴェーダ」も同じく古代インドの
宗教文書の総称から来ているようです
EGwmI4iU0AApxqq

ヴェーダ(梵: वेद、Veda)、

紀元前1000年頃から紀元前500年頃にかけて

インドで編纂された一連の宗教文書の総称。

「ヴェーダ」は「知識」の意


おまけ③

たまに「クシャトリヤ?」「クシャトリア?」
と忘れそうになった時は
イタリアンファミリーレストランの
名前の最後と同じと覚えるのが確実です
(過去最高にくだらないおまけで陳謝します)
download

◆終わりに

ガンダム作品のキャラクター名やMS、
戦艦の名前など色々な国の言葉や
神話などからとられている事も
数多くあるようですが、
元の意味と作中の役割などを比べてみたり
共通点を探したりするのも
楽しみ方の一つかもしれませんね

それではまた


👇初めての試みとして読み上げ音声を
 貼り付けて見ました。
 拙いものでPC版でしか音声が出せませんが😭
 ラジオ代わりになるかも?

↑このページのトップヘ