⚫︎注意 このブログは前に書いておいてすっかりアップするのを忘れていたものです
はいどうも、はんげるぐです
さてと今日も懲りずに
バトオペ2の話ですが
視野、ルックアップって事に
自分なりの意見ですが書いてみようかなと
「ルックアップ」と書いてみましたが
見た目をよくしろとかExcelの関数の事ではありません
スポーツやってた人なら聞いた事はあるとは思いますが
私の認識では「顔をあげて、周りを見る」
だと思ってます。要は視野を広げて現状を把握って感じかなと
ボールばかり見てると敵が近づいていたり
味方が近くに来ていても気づかずに
ボールを失う
悪い言い方をすれば自分のプレイだけに
集中してチームスポーツだという事を忘れている
という事に見られかねないかなと
バトオペでは目の前の敵との駆け引きはもちろんの事
周りの敵や味方も同時に動いています
なので画面の周りや、レーダーを確認していないと
自分だけ取り残されたり、単凸したり
味方が襲われているのに気づかないと
まあだいたい悲惨な目にあうことに
(見てないで勝っているということは味方が優秀か
そりゃあね
自分だっていつも周りが見渡せてるわけでもないですし、
自分の戦い方で精一杯なのはあります
ただ、目の前の敵ばかりみているとどうしても
状況がわからないまま、
「対面の敵を俺が屠ってんのに味方なにしてんねん」
ってなりがちかなと
強襲がずっと敵汎用に粘着されてるのにフォローいかない
支援にずっと敵強襲が簡単に近づけてしまっている
敵支援を野放しにしてるから味方汎用がずっと溶かされてる
とかが起きててもルックアップしてないと気づかないんじゃないかなと
リスポン待ちの天国視点だっていろんな情報を
得る事ができます。
味方の位置、敵の位置、点数、味方のリスポン時間
次にどこで自分が湧くのかそこは相当重要なシンキングタイムだと思いますしね
私もやられた後のムキーってあったまってる状態の
クールタイムに使いつつ情報を得ながら考えるようにしてますなるべく
上級者の方々はレーダー、画面、天国視点とかで
ものすごい情報を集めて分析して状況把握することに長けているように思います
ルックアップ&情報&経験則が高レベルでやっているから
カットや追撃が早いんだと思います
自分だけなら目の前の動きだけ見てればいいんでしょうけど
味方も敵もいるから
「1番さんが右の敵見てるから自分は左を見よう」
「左側に味方集まってるから自分は右側を警戒しよう」
「敵のリスがずれてるから今は無理にでも攻める時だ」
「各場面で敵側の方がPスキルが上っぽいからここは守って逃げ切ろう」
とかいろいろ判断する材料・情報収集するためにも
見上げて・見渡して・視野を広く
目の前の敵だけにとらわれない観察眼を養う
その上で個々のPSをあげていく
という点がチームバトルであり
バトオペ2の大事なとこなのではないかなと思うのです
正直「俺は生きる!」チャットとか見ちゃうと
あ〜こいつはネタなんだろうけど、
独善的な考えなのかもな
って思ってしまいますごめんなさい嘘です
VCしろとか野良だからとかそういう事ではないんです
どんな時でも味方と敵の動き、点数やそういう色んな情報を
集めて自分が今何をすればいいのか把握する
そういうのが「ルックアップ」ってことではないかなと
タイマン力。確かに大事だと思います
個々のプレイスキル向上や読み合いに強い人は
本当に羨ましいと思います
ですがチームとして動くという点では
個々のPSがたとえ劣っていたとしても
連携のうまいチームが勝つことも
数多くあるのがバトオペじゃないかなと
必殺技モーションもゲロビもありません
派手な演出も少ないです
ただ細い場面場面での状況判断と連携の積み重ねが
勝利へと導くのがバトルオペレーション
賢く、着実に敵を抑えて勝利していきたいものですね
我々はニュータイプでも主人公でもありません
PMUに雇われた職業軍人なのですから
1ポイントでも勝てばよかろうだと
その為に何を今自分がすればを考えたいのです