IMG_4666

どうもはんげるぐです

お盆も終わり
夏休みなどももうすぐ終わりに近づいていますね
(大学生はまだ一ヶ月くらいあるけどURAYAMA SEA!!!)

さてとタイトルの件ですが

私、結構特定の方の動画や配信にお邪魔して
コメントしたり
Twitterでの動画のお知らせをリツイートさせていただいております
フォローいただいてる方にはTL汚し本当に
すみませんごめんなさいソーリー申し訳ありません

たまにノリや個人的意見で
気軽にリツしてる時もあるのですが

実際なんでこんなにリツイートしてるかを書いておこうかなと

①そもそもなんでそんなにリツイートするの?

私2からなんで兎に角
情報集めようと思ったんですね
(プレイスキルも無かったですし)
前作経験者さんたちの動きみてると
何かしら決まりごとがあるなこれはと
なのでとにかくいろんな配信者さんの映像みました

単純に操作スキルが上手いなあと思う人もいれば
立ち回りの観察眼が凄い人もいるし
楽しい配信をモットーとしてる人もいれば
正直不愉快に感じてしまう方もいましたし

それで色々な事を知り、教えてもらい
まだまだ勉強中の身なれど
「なるほど!そうですよね!」
その考えよくわかります!
って言える場面が少しだけ増えたんです
(本当に少しですが)

②色んなバトオペプレイヤーさんの
 考えるきっかけになったら…いいなあ…
 (上から目線と思われかねない書き方平謝りm(_ _)m)

なので単純に
「動きがすごいな〜」
「立ち回りのセンスがすごいな〜」
「人間性とかで尊敬しちゃうな〜」
って人の動画や解説をもっといろんな方に
みてほしいなと。ただそれだけなんです

この方がこう考えてるけど私もそう思うけど
どうですかね?ってスタンスで
決して絶対にこの方の言う通りにしろって
ことではないんです。
(押し付けに感じるようでしたら
何卒ミュートください申し訳ありません)

「いや私はこう思うけど、どうだろう?」

って議論や情報交換のきっかけになればいいなと

知らないだけで何もわからずやってる人がいるとしたら
こういう方のこういう動きや考えはどうですか?
って単なる自己満かもしれないですけど
ご紹介できたらなと 

もちろんいつも時間をかけて
解説やプレイ動画をあげてくださる方々には
大変申し訳ない話ですが
100%鵜呑みではなく
自分なりにここはどうなんだろう?
こうじゃないかなあって考えてるとこもあります

ただ、前作からの経験、2になってからも
何百戦と戦い、フレさんと意見交換した上
でのプレイヤーさん達の結論

とても信用と実績に感銘を受ける場合が
多々あるのは事実です

私は物書きをする職業でもありませんし、
短い配信コメやTwitterでは
言葉一つでどういう風にとられかねないか
難しいところはありますが

できるだけ

丁寧に・簡潔に・持て余すとこなく

色んな配信や動画を出してくれる方の
情報をお届けできたらいいなと
はなくそプレイヤーながら思う今日この頃

私は配信者さんの信者ではなく

勝つために何を知り、どこを見て、
どう動けばいいのかを考える会の信者です

(なっが…)

と偉そうな書き込みをしてますが、

ただの顔真っ赤にしてキーキー言いながら
コントローラ握ってるアホですバカですへたれです
味方になった方々足引っ張りプレイ&
時々頭に血が上ってます ごめんなさい