■新規追加物資
■ユニット ・★★ ガズエル・グラウ LV1~2
(強襲機、地上/宇宙両用機体、コスト550~)
■モビルスーツの特徴 ・コスト550の強襲機
・ネオ・ジオンが開発した親衛隊「ロイヤル・ガード」
用の機体であるガズエルの改修機
親衛隊の特徴であった装飾類は撤去され、機体色、
装備なども実戦向けのものへと変更された
・標準的な兵装であるビーム・ライフルと
ビーム・サーベルを装備 ビーム・サーベルは
ベース機に搭載されていた、ビーム・キャノン
の機能は廃されたが、ビーム・ランス(副兵装)
として使用可能となっている
・他、通常弾頭と延焼効果を持つ2種のミサイルを
装備しており、中~近距離において弾幕を形成しつつ、
近距離では2種の格闘兵装を用いた格闘戦も可能であり、
戦況に応じた副兵装での追撃が行えれば、
優れた戦果が期待できる
■その他追加物資
■ユニット
・★★★ ZプラスC1型 LV3
(支援機、地上/宇宙両用機体、コスト700)
■リサイクル交換物資追加
■ユニット
・★★★ZプラスC1型 LV1~2
・★★ガンキャノン重装型タイプD LV3
・★★ガンダムピクシー LV5
・★★スレイヴ・レイス LV3
■DP交換窓物資
■ユニット
・★★★アクト・ザク[指揮官仕様] LV4
・★★★ゲルググM指揮官機 LV3
・★★バーザム LV1~2
■ユニット ・★★ ガズエル・グラウ LV1~2
(強襲機、地上/宇宙両用機体、コスト550~)
■モビルスーツの特徴 ・コスト550の強襲機
・ネオ・ジオンが開発した親衛隊「ロイヤル・ガード」
用の機体であるガズエルの改修機
親衛隊の特徴であった装飾類は撤去され、機体色、
装備なども実戦向けのものへと変更された
・標準的な兵装であるビーム・ライフルと
ビーム・サーベルを装備 ビーム・サーベルは
ベース機に搭載されていた、ビーム・キャノン
の機能は廃されたが、ビーム・ランス(副兵装)
として使用可能となっている
・他、通常弾頭と延焼効果を持つ2種のミサイルを
装備しており、中~近距離において弾幕を形成しつつ、
近距離では2種の格闘兵装を用いた格闘戦も可能であり、
戦況に応じた副兵装での追撃が行えれば、
優れた戦果が期待できる
■その他追加物資
■ユニット
・★★★ ZプラスC1型 LV3
(支援機、地上/宇宙両用機体、コスト700)
■リサイクル交換物資追加
■ユニット
・★★★ZプラスC1型 LV1~2
・★★ガンキャノン重装型タイプD LV3
・★★ガンダムピクシー LV5
・★★スレイヴ・レイス LV3
■DP交換窓物資
■ユニット
・★★★アクト・ザク[指揮官仕様] LV4
・★★★ゲルググM指揮官機 LV3
・★★バーザム LV1~2
PlayStation®5/PlayStation®4用オンラインチームアクション
『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』
MOBILE SUIT GUNDAM BATTLE OPERATION 2
公式サイト https://bo2.ggame.jp/jp/
コメント