ジオン公国軍特別編成大隊キマイラ隊に所属する
ジャコビアス・ノード専用のゲルググキャノン1A型。
カーキ色を基調に塗装されており、
左半身に識別用のインペンション・ストライプが描かれている。
当初はノーマルに近い機体であったが、
ジャコビアスに合わせてミナレットの設備で現地改修を受け、
頭部に精密射撃用の3連スコープが追加されている。
これはザクフリッパーに採用された物と同型で、
専用ノーマルスーツのバイザーとリンクすることで
長距離狙撃を可能としている。
また、そこにマニュアルで照準するシャコビアスの
腕が合わさることで、艦艇の索敵範囲外から一方的に
狙撃することも可能。
一年戦争後もジャコビアスはこの機体を使用しており、
宇宙世紀0090年にはリニアシートや全天周囲モニターを
追加する等の近代化改修が施されている。
インベンション・ストライプは左肩のみとなり、
武装もアップグレードされている。
角川書店 月刊ガンダムエース にて連載中の外伝
機動戦士ガンダムMSV-R ジョニー・ライデンの帰還
(Ark Performance著)
で登場するジャコビアス・ノード(J・N)の乗るMSですね
ざっくり言いますと
一年戦争時(ファーストガンダムの時UC0079)の
ジオンの特殊部隊キマイラ隊という部隊にいた
ジャコビアスが戦後にも使用していた機体で
改修されてジョニ還の舞台でもあるUC0089時に
おいても乗っている機体だったはずです(適当)
デザインはガンダムでお馴染みの大河原邦男さんだそうです
作中ではこの機体の出た後に
更に新しいジャコビアス専用のゲルググ系MSが出てくるそうです
それではまた
ゲルググキャノン(JN)ってなんぞや
ゲルググキャノン(JN)
コメント